logo

Motif

Plaid White

Plaid Mint

Raw

Air

Fog

ASENDADA(アセンダダ)は、サトウアサミの制作活動から派生した、パターンデザインを軸とするデザインブランドです。

ドローイングから生まれたアセンダダの図案は、オフィスや商業空間の壁、カーペット、椅子やソファーの張地、アパレルやベディング、カーテンやクッションなどのプロダクトへ応用されており、企業やブランドとの協業においても、アセンダダ独自の世界観を活かしながら、用途やコンセプトに応じたデザイン提案が可能です。

“ASENDADA”は、エストニア語で「置き換えられた」という意味を持ちます。 風景や気配、日常の断片を、自身の感覚で捉え直し、図案へと変換する ── そうした制作の在り方を象徴する言葉として、この名前が生まれました。


業務内容
パターンデザインの制作と応用展開
パターンデザインアーカイブの提供、ライセンス対応
オリジナルグラフィックの企画と制作
プロダクトデザイン
空間演出、ディスプレイ、インスタレーションの構成
パッケージ、什器などのビジュアルデザイン
アートディレクション全般
企業、ブランドとのコラボレーション
生地(ASENDADA Textile)の製造、販売

展開媒体 | 対応領域
商業施設 / 公共施設 / ホテル / オフィス / 飲食店 / 住宅 / 壁紙、床材などの建材 / 家具、照明などのインテリア製品 / 雑貨、ファブリックなどのプロダクト / アパレル / 航空機(機内インテリア・機体グラフィックなど) / 車両(車内インテリア・車体ラッピング・プロモーションなど)

パターンデザインの制作と展開
日々のドローイングから生まれる図案をもとに、独自の感覚でパターンデザインを制作しています。 こうして生まれた図案はアーカイブとして蓄積され、テキスタイル、アートパネル、照明、ラグなど、多様なかたちでライフスタイルプロダクトや商業空間のインテリア装飾へと展開されています。また、企業やメーカー、ブランドとの協業においては、コンセプトや用途に応じたオリジナルデザインの制作や、アーカイブデザインの提供・ライセンス対応も行っています。
パターンデザインについて

空間演出、ディスプレイ、インスタレーションの提案
図案のもつリズムや構造を空間に置き換える手法で、アセンダダはディスプレイやインスタレーションの提案を行っています。 オフィス、ホテル、飲食店をはじめとする商業施設や展示空間において、壁画、床面グラフィック、ファブリックパネルなどの空間装飾として図案を立体的に展開。視覚的な印象にとどまらず、空間全体の体験価値を高める演出を提案します。コンセプトや場の特性に応じて、素材やスケールを調整しながら、唯一無二の空間づくりをサポートしています。画像 asendada_create2.jpgの代替えテキスト:KDDIオフィスの壁面に展開されたアセンダダの壁画デザイン。大胆な筆跡モチーフが白とネイビーの壁にリズミカルに配置され、空間に動きとアクセントを与えている。
空間での施工例

パッケージ、什器などのビジュアルデザイン
アセンダダでは、図案を活かしたパッケージや什器、ツール類のビジュアルデザインも行っています。 商品の世界観やブランドのコンセプトに寄り添いながら、パターンやグラフィックを用いた装飾的要素を立体物へと展開。 パッケージや什器など、プロダクトと空間の接点におけるビジュアルの可能性を広げています。画像 asendada_create3.jpgの代替えテキスト:台湾の老舗漢方ブランド・意一堂(I-I TANG)による真珠粉の特別パッケージ。ASENDADAの鮮やかなグリーンの図案が布包と瓶ラベルに展開され、伝統とモダンが融合したデザイン。
パッケージデザインの一例

ASENDADA Office&Showroom
〒157-0062 東京都渋谷区上原2-4-8-101
TEL 03-6382-9815

Google Maps
Company Profile
Instagram @asendada_satoasami

サトウアサミ ビジュアルアーティスト / クリエイティブディレクター

1977年札幌生まれ。1997年にサトウアサミデザイン事務所を設立。
ドローイングを起点に、作品としてのアートと、機能を持つデザインの両側から視覚表現をかたちにしている。
アセンダダでは、図案の企画・制作から展開方法の設計、プロダクトの企画、 ブランド全体のディレクションまでを一貫して手がけている。
個人のアートワークや活動は、satoasami.com にてご紹介しています。

ASENDADA(アセンダダ)は、サトウアサミの制作活動から派生した、パターンデザインを軸とするデザインブランドです。

ドローイングから生まれたアセンダダの図案は、オフィスや商業空間の壁、カーペット、椅子やソファーの張地、アパレルやベディング、カーテンやクッションなどのプロダクトへ応用されており、企業やブランドとの協業においても、アセンダダ独自の世界観を活かしながら、用途やコンセプトに応じたデザイン提案が可能です。

“ASENDADA”は、エストニア語で「置き換えられた」という意味を持ちます。 風景や気配、日常の断片を、自身の感覚で捉え直し、図案へと変換する ── そうした制作の在り方を象徴する言葉として、この名前が生まれました。


業務内容
パターンデザインの制作と応用展開 パターンデザインアーカイブの提供、ライセンス対応 オリジナルグラフィックの企画と制作 プロダクトデザイン 空間演出、ディスプレイ、インスタレーションの構成 パッケージ、什器などのビジュアルデザイン アートディレクション全般 企業、ブランドとのコラボレーション 生地(ASENDADA Textile)の製造、販売

展開媒体/対応領域
商業施設/公共施設/ホテル/オフィス/飲食店/住宅/壁紙、床材などの建材/家具、照明などのインテリア製品/雑貨、ファブリックなどのプロダクト/アパレル/航空機(機内インテリア・機体グラフィックなど)/車両(車内インテリア・車体ラッピング・プロモーションなど)

パターンデザインの制作と展開
日々のドローイングから生まれる図案をもとに、独自の感覚でパターンデザインを制作しています。 こうして生まれた図案はアーカイブとして蓄積され、テキスタイル、アートパネル、照明、ラグなど、多様なかたちでライフスタイルプロダクトや商業空間のインテリア装飾へと展開されています。また、企業やメーカー、ブランドとの協業においては、コンセプトや用途に応じたオリジナルデザインの制作や、アーカイブデザインの提供・ライセンス対応も行っています。
パターンデザインについて

空間演出、ディスプレイ、インスタレーションの提案
図案のもつリズムや構造を空間に置き換える手法で、アセンダダはディスプレイやインスタレーションの提案を行っています。 オフィス、ホテル、飲食店をはじめとする商業施設や展示空間において、壁画、床面グラフィック、ファブリックパネルなどの空間装飾として図案を立体的に展開。視覚的な印象にとどまらず、空間全体の体験価値を高める演出を提案します。コンセプトや場の特性に応じて、素材やスケールを調整しながら、唯一無二の空間づくりをサポートしています。画像 asendada_create2.jpgの代替えテキスト:KDDIオフィスの壁面に展開されたアセンダダの壁画デザイン。大胆な筆跡モチーフが白とネイビーの壁にリズミカルに配置され、空間に動きとアクセントを与えている。
空間での施工例

パッケージ、什器などのビジュアルデザイン
アセンダダでは、図案を活かしたパッケージや什器、ツール類のビジュアルデザインも行っています。 商品の世界観やブランドのコンセプトに寄り添いながら、パターンやグラフィックを用いた装飾的要素を立体物へと展開。 パッケージや什器など、プロダクトと空間の接点におけるビジュアルの可能性を広げています。画像 asendada_create3.jpgの代替えテキスト:台湾の老舗漢方ブランド・意一堂(I-I TANG)による真珠粉の特別パッケージ。ASENDADAの鮮やかなグリーンの図案が布包と瓶ラベルに展開され、伝統とモダンが融合したデザイン。
パッケージデザインの一例

ASENDADA Office&Showroom
〒157-0062 東京都渋谷区上原2-4-8-101
TEL 03-6382-9815

Google Maps
Company Profile
Instagram @asendada_satoasami

サトウアサミ ビジュアルアーティスト / クリエイティブディレクター

1977年札幌生まれ。1997年にサトウアサミデザイン事務所を設立。
ドローイングを起点に、作品としてのアートと、機能を持つデザインの両側から視覚表現をかたちにしている。
アセンダダでは、図案の企画・制作から展開方法の設計、プロダクトの企画、 ブランド全体のディレクションまでを一貫して手がけている。
個人のアートワークや活動は、satoasami.com にてご紹介しています。

ASENDADA Co., Ltd. Office&Showroom
2-4-8-101 Uehara, Shibuya-ku, Tokyo 151-0064 Japan

©2023 ASENDADA Co., Ltd.

・プロジェクトや製品へのデザイン依頼
・コラボレーション、タイアップのご相談
・アーカイブデザインの利用に関するご相談
・取材や掲載に関するご連絡
・その他、ご不明な点やご質問など

ASENDADA Information desk
TEL 03-6382-9815
Mail info@asendada.com
Weekday 11:00-17:00

Company name
 
Name
 
TEL
 
Email address
 
Contents of inquiry